サコッシュが一昨年くらいからトレンドになり始めて、結構サコッシュをしているメンズか増えてきました。
個人的には、あんまり気が乗らないし、いくら安いとはいえ、それに3000円ぐらい出すのもなぁーなんて思っていました。
一方で両手が空く小さいバッグも便利なんだよなーと。
ちなみに、自分は海外旅行や夏の間はウエストポーチを斜めがけにするスタイルを好んでいたので、「今年の夏もこれでいいか」なんて思っていました。
そんな中…
出会ってしまったのが…
こちら!
そう、ユニクロのナイロンミニショルダーバッグ!!
いやー、完全に食わず嫌いでしたw
1.何より安い
とにかく安いです。
なんたって980円ですから。
驚きの3桁プライス。
さすが、世界のユニクロさんです。
これなら汚れても、無くしても全然気になりません!
自分が買った理由の一番はやっぱり安さ!
例え、980円だったら失敗してもそこまで痛手じゃないし、最悪何かに使えるだろうなんて考えて購入を決断。
2.出し入れがしやすい
ウエストポーチの斜めがけと大きく違うのが出し入れのしやすさ!
これは使ってみて初めて分かりました。
チャック部分が上を向いているので、こぼれ落ちる心配がないんですよね。
なので、特に取り出す際に一緒に他のものが落ちたりしません!
これが意外と便利。
ウエストポーチの斜めがけが不便だと思ったことはないのですが、使ってみて改めていいなと思ってしまいました。
(キーケースとスマホも入れても全然楽勝です。)
3.アクセントによい
自分はベーシックに黒を買ったのですが、夏のTシャツ、短パンなんかにはとても合いますね。
Tシャツ、短パンで手ぶらだとたまにラフすぎるというか寂しいというか…そんなときにサコッシュがあるとなかなかいいアクセントになります。
しかも、小さいので肩もこらないし使いやすいです。
4.登山や旅行にと大活躍
普段もそうなんですが、やはり登山と旅行での使い勝手が抜群!
登山は電車で行く場合にリュックを降ろしてお金を出してやスイカを出してっていうのが結構面倒くさい。
けど、サコッシュを使ってからお財布やら鍵やら全部入れられるのでとても楽チン。
しかも、登るときはサコッシュのまま登山リュックに入れてしまえばOK!
安いので少々の汚れは気になりませんw
旅行の時もちょっと街歩きしたいときなんかにも使えそうです。
お財布、携帯が入るし、体の前に持ってくればスリの心配もないですからね。
5.まとめ
まさか、自分がサコッシュを使う日が来るなんて…w
流行りはそこまで追わない派なんですが、今回ばっかりは買って良かったなぁと。
小さい斜め掛けが欲しいなという方、是非オススメです!