なすが食べられるようになりました。

30代共働き庶民のサラリーマンです。育児と趣味(ファッション・読書・映画・旅行・アウトドアなど)と時々仕事についての覚え書き。

ITパスポートに受かりました。30代文系出身のおじさんの奮闘記。おススメの勉強方法は?


スポンサードリンク

さあさあ、岸田内閣になっての解散総選挙。

結果がどうなるんでしょうね。

 

さて、そんなことはさておき。

最近、全然ブログを更新できなかった理由が(いつもですがw)、実はITパスポートの試験勉強をしておりました。

 

久しぶりの資格試験の勉強。

というのも仕事でシステムに携わることが多くてですね、一度自分の知識の棚卸と抜けている点を含めて資格試験でもとろうかなと思いまして。

(「シン・ニホン」でも推奨されてましたし)

 

晴れて合格できたので、その勉強の記録を一応残しておこうかと…結構頑張りましたしw

 

 

1.ITパスポートとは

ITパスポートとは、システム関係の一番難易度の低いテストになります。

これができたからといって、システムが組めたりとかは全くなく、転職活動が有利になることもないような資格かなと思いますが、システム会社との話し合いで?な用語が減るかなーと思います。

発注側でシステム導入を任されてしまったみたいな人はとっておくといいかなと思います。

 

あとはストラテジ系、マネジメント系、テクノロジー系からそれぞれ出題されるのですが、ストラテジ系は経営とかマーケティング的な言葉が多く、文系の人でも勉強になると思います。

 

 

2.勉強方法

大体、3ヶ月ぐらい前からダラダラ勉強し始めて、ラスト一か月でひたすら過去問を解きまくるという感じでした。

使用したのはこちらの参考書。

 

 

何冊か出ている中で、なんとなーく見やすいかなと思って購入しました。

まあ、どれもそんなに違いがないので本屋さんでパラパラめくって好みで決めるのがいいと思います。

 

続いて、問題集ですが実はネットで過去問が解けるんですよね。

ただ、自分は何か頭に入ってこなかったので、本で問題集を買いました。

 

 

これもなんとなーく見やすかったので買いました。

個人的にはほぼこの問題集だけをひたすらやって、合格できました。

 

結局、かなり暗記に頼る試験なので参考書も問題集も割となんでもいいかもしれませんw

 

大学生とかも受けているようなテストなので、楽勝かな~と思いましたが、意外と覚えるのに苦労しましたw

システムにほとんど携わってない人は自分と同じぐらいな勉強時間だといいかもしれません(少なくとも仕事をしながら1週間で合格は難しいかな~って感じです)。

 

 

3.結果

ちなみに結果は、以下の点数で合格しました。

 

総合評価   :710点

ストラテジ系 :825点

マネジメント系:740点

テクノロジ系 :570点

 

大していい点数でもないという…w

そして、やっぱりテクノロジ系が弱いですね…ストラテジ系は得意だったんですけどね…。

まだまだ勉強しないとだめだなぁっていう感じですね。

 

 

4.まとめ

久々の勉強でしたが、意外と楽しかったです。

まあ、緊急事態宣言で外に出られなかったということもあって、割と勉強が苦じゃなかったですね。

さて、次は情報セキュリティマネジメント試験か基本情報技術者試験を受けたいなと思いますが…基本情報技術者試験のほうは結構ハードル高そうだなぁと感じています…。

コロナ禍で何もすることがないなぁという方、久しぶりに勉強してみると結構楽しかったりするので、おススメです。